人気ブログランキング | 話題のタグを見る

オケ中止

こういう時に音楽はどんな力を持つのか。あるいは、持たないのか。

歌舞音曲停止なんてことは、さすがにもう誰も持ち出さないだろうけれど、相次ぐ海外オケの公演中止にあらためて今の現実を思う。
今日の新聞によれば、フィレンツェ歌劇場公演はフィレンツェ市長による帰国命令で公演中止。明日行く予定だったチェコ・フィルの愛知公演も中止になった。こちらもチェコ政府から帰国要請があったらしい。

自国民の安全を考えての撤退は当然。
自分にとって音楽が必要だと感じたら、(強く欲しているようでもあり、厭うようでもあり…)今は自分のなかに旋律を奏でようとおもう。一枚のCDで。鍵盤を押して。あるいはなにか口ずさんで。

被災地の楽器にも思いを馳せる。水戸市の水戸芸術館では、パイプオルガンのパイプが折れたとの記事。なにより、ピアノの上に車が乗り上げたままのTV映像の慟哭。
# by skyblue_2 | 2011-03-16 20:04

拡散希望[被災糖尿病患者の相談先]

緊急特集!東日本大地震情報&お見舞いメッセージにTB追加。

15日付日経朝刊より。
<外来診療も可能な病院では、インスリンの提供も行うとのこと>

岩手医科大学病院
外来診療可。TEL:019-651-5111

東北大学病院
TEL:022-717-7611(夜間717-7856)

福島県立医科大学病院
外来診療可。TEL:024-547-1111
福島県立会津総合病院
外来診療可。TEL:0242-27-2151
総合磐城共立病院
外来診療可。TEL:0246-26-3151
たねだ内科クリニック
外来診療可。TEL:0246-45-3303

日立総合病院
TEL:0294-23-1111


避難所でインスリンが不足しているという報道もありました。
# by skyblue_2 | 2011-03-15 13:32

「オピニオンより情報を」

緊急特集!東日本大地震情報&お見舞いメッセージにTB。

今さっき、福島原発の30キロ退避について政府の会見がありました。退避を余儀なくされる方々、また避難先で大変過酷な生活を強いられている中、放射能という目に見えない危険をも想起しなければならない方々の安全を、今は祈るばかりです。

「オピニオンより情報を」とは、ネットのどこかで見かけた言葉をお借りしました。けさの東電の会見でも、陳謝を繰り返す社員に記者から「どう思っているかより情報を!」と怒号が飛んでいましたが、現状下必要とされているのはまさに正確な情報を速く広く共有することに尽きると思います。
TVメディアも、やじうま的感傷でドキュメント風に振り返る番組を繰り返すよりは(これは観る側の自戒も込めています)、せっかく被災地に入っているのですからもっと窮状を細かく吸い上げて、情報伝達の橋渡し役を望めないものでしょうか?


**すでにたくさんの募金リンクが立ち上がっていますが、こちらをご紹介します。
JFN(全国FM放送協議会)ヒューマンコンシャス募金
# by skyblue_2 | 2011-03-15 12:56

近藤岳氏のオルガン

10日のお昼、豊田市コンサートホール。
氏の、築地本願寺別院委嘱作品「薄紅の刻」(お寺のパイプオルガンはこちら)は、アシスタントの方が打つ鈴と、笙に似たオルガンの音色とで、印象深い演奏だった。
この楽器が仏教を背景として奏でられることには思うところもあるが、またあらためて。。

プログラムの最後は、聴衆から集めた<春>にちなむお題から「団子」(!)「旅立ち」「雨」を選んでの即興演奏。あおげばとうとしのメロディーも巧みに織り込まれていて、密度濃い即興を楽しませていただいた。
# by skyblue_2 | 2011-03-15 11:30 | パイプオルガンはいかが

ブラームス編曲のバッハ

ブラームスのピアノソナタが聴きたくてグラモフォンの全集の20枚目をかけていたら、聞き覚えのあるバッハの旋律が。「左手のためのシャコンヌ」という曲。バッハの無伴奏ヴァイオリン2番のあのシャコンヌを、ブラームスがピアノ用に編曲していたなんて知らずにいました。

バッハ=ブラームス編曲/左手のための《シャコンヌ》を拝見するうち、CD収録のウゴルスキというピアニストが来日演奏している動画に辿りつくことができて、ちょっとダブルの感動。
やや錆付き加減のココロの琴線を揺らされたい方はどうぞクリックを。




バッハの無伴奏といえば、チェロにもヴァイオリンにも数多く演奏がありますが、ずっとチェロのほうを贔屓に聴いていた私をハッとさせてくれたのが桐山建志氏の弾く無伴奏ヴァイオリン2番でした。バロックヴァイオリンによって響き続ける音色が、<沈黙>という言葉と矛盾なく豊かに満ちる経験をして、大袈裟に言うとバッハの聴き方が少しだけ変わる契機にもなり。
ウゴルスキ氏のピアノにも、同じ密度のバッハの静寂を紡ぐなにかを聴いています・・・。
# by skyblue_2 | 2011-02-16 14:25 | 音楽レコメンド